Oct
15
カスタムルールでレビューを自動化・効率化!Linterを自分でかんたんに作る(Siderセミナー)
Siderを知っている人も、そうでない人も。Linterのようなものをかんたんに作れるツールのご紹介
Registration info |
オンライン参加(Zoom) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
GitHub・GitLab連携のコードレビュー支援サービス、Siderについてご紹介をさせていただくオンラインセミナーです。
60分より短い時間での開催を予定しています。当日はZoomを利用します。
ハンズオン型が可能そうならハンズオン型にする可能性があります(カスタムルールを作ってみようセクション)。初めての試みのため予定は変更になる可能性があります。
- Siderの概要ご紹介
- カスタムルールの使い方 / 活用方法
- Q&A(最大20分)
- カスタムルールを作ってみよう(Optional)
- 事後アンケート
※発表内容は変わる場合もございますので予めご了承ください。
参加料は無料です。 イベント説明時の資料等の修正に活用させていただきたく、申込みフォームをご用意させていただいております。差し支えない範囲でご記入頂ければ幸いです。
申し込みフォーム: https://forms.gle/qJKrd3VNgM6XWEtS8
利用するカスタルール作成ツールは下記です。
Regexp based customizable linter
https://github.com/sider/goodcheck
関連するツールとして、プログラミング言語ごとに特化した下記のようなものがあります。
- Java用: https://github.com/sider/JavaSee
- PHP用: https://github.com/sider/phinder
- TypeScript用: https://github.com/sider/TyScan
- Ruby用: https://github.com/soutaro/querly
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.